
発見された場所は四万十川河口にあたる四万十市下田



体長は約2mくらいかな

アザラシってなんか年齢に関係なく老け顔のイメージがあるけんど、このアザラシは模様が変わってて目がクリッとしちょってかわいいちや

水族館で見慣れちょうはずやけんど、ありえない場所で見つけてしまうとなぜか特別かわいく思え見入ってしまう


しかも情報の速いこと速いこと

ひと時の間に人



報道陣の数



下田ってこんなに人口おったっけ


にしても外周のざわめきなど気にせんと、泳いでは中州に上がって日向ぼっこをしたりと清流を楽しみよったちや



観ている子供たちからは
「シマちゃ〜ん」

と、早くも名前が

そんなシマちゃん今日はまだ姿を見せず・・・
明日からは梅雨末期のまとまった雨も予想されちょうし、増水した川の影響をうけんことを祈りたいちや

南の温暖な地域での生活も心配やけど、体調さえよければこのまま四万十市の住民になってほしいものです

残念ながら携帯のカメラでは小さくなって上手く撮れんかったけん、また姿をキャッチできたらお伝えするけんね


