2012年07月10日

四万十川でアザラシ!! 名前はシマちゃん??

なんと四万十川でアザラシ出現exclamation×2

発見された場所は四万十川河口にあたる四万十市下田グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

体長は約2mくらいかなexclamation&question

アザラシってなんか年齢に関係なく老け顔のイメージがあるけんど、このアザラシは模様が変わってて目がクリッとしちょってかわいいちやハートたち(複数ハート)

水族館で見慣れちょうはずやけんど、ありえない場所で見つけてしまうとなぜか特別かわいく思え見入ってしまうわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

しかも情報の速いこと速いことたらーっ(汗)

ひと時の間にexclamationexclamationexclamation

報道陣のexclamationexclamationexclamation

下田ってこんなに人口おったっけわーい(嬉しい顔)たらーっ(汗)

にしても外周のざわめきなど気にせんと、泳いでは中州に上がって日向ぼっこをしたりと清流を楽しみよったちやるんるんるんるんるんるん

観ている子供たちからは

シマちゃ〜んexclamation×2

と、早くも名前がひらめき

そんなシマちゃん今日はまだ姿を見せず・・・

明日からは梅雨末期のまとまった雨も予想されちょうし、増水した川の影響をうけんことを祈りたいちやあせあせ(飛び散る汗)

南の温暖な地域での生活も心配やけど、体調さえよければこのまま四万十市の住民になってほしいものですぴかぴか(新しい)

残念ながら携帯のカメラでは小さくなって上手く撮れんかったけん、また姿をキャッチできたらお伝えするけんねるんるんるんるんるんるん

posted by hachikinmusume at 10:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56967964

この記事へのトラックバック