2011年11月21日

一条大祭

今年も一条大祭の時期がやってきたちやるんるん

一条大祭は一条神社が建立された1862年以来、盛大に行われよる歴史ある伝統行事ながよわーい(嬉しい顔)

地元ではいちじょこさん≠ニ呼ばれ、明日22日より3日間一条神社で行われますぴかぴか(新しい)
神社下アーケードではたくさんの屋台がずらりと並んでたくさんの人で盛り上がるがちやるんるん
23日には恒例の奉納相撲や稚児行列などが開催されますかわいい

ぜひお越しくださいわーい(嬉しい顔)揺れるハート



posted by hachikinmusume at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/50718429

この記事へのトラックバック