この時期、旬なのが四万十川で獲れるツガニです

一般的にはモヅク蟹っていうがやろうか・・・。
とにかく地元ではとても有名で、つい会話をするがを忘れるくらい一生懸命になって食べてしまいます

メスは内子があってすごい珍味で、オスは濃厚なミソをたっぷり持っちょってすごい美味しいです


食べ方は、人それぞれあると思うけど一般的には塩茹でが多くシンプルで自然の味がそのままでて最適の調理方法だと思います

ちなみにうちの叔母は甲羅にお酒を入れて飲むのが好きで、とても幸せそうな顔をするがよ


清き水には生き物やノリやコケ等たくさん生存する為、蟹の餌となるものも豊富にまた元気に育ちます。なので清流のツガニは大きく身もミソもいっぱい詰まって美味しいです

ぜひ機会があれば食べてみて下さい

きっと他の川で獲れるツガニより断然美味しいと思うけん
