食べ物の美味しい季節になりました

写真の梨は四万十市竹島地区で収穫されている梨です。
四万十川河口付近に位置し、美味しい空気と清らかな水、サンサンと輝く太陽をいっぱい浴びて今年も美味しく育ちました

竹島というところはそんなに広い地区でもないがやけんど、四万十川名産でもある青海苔業が盛んで、国営農地も多く農作物も作られています。
中でもこの梨は地元ではとても有名です

色々なブランドの梨が全国的に出荷されちょうけんど、梨といったら断然この竹島梨ですね

もともと梨が大好きな私ですが、どんな有名な梨と比べてもみずみずしさと甘さが全然違います

うまく説明できんけどとにかく食べたら絶対ハマってしまいます


竹島地区での梨の栽培は手間がかかるけん今では作っている農家が少なく、その分出荷数も少ないがよ

けどほとんどの人が収穫される前から直接農家に予約したり買いに行ったりしてます。
四万十市の中でも取り扱っている店舗はその地区の良心市くらいじゃないろうか・・・。その店も朝店頭に並ぶ前から待っている人がいるから午前中でもうなくなるそうです

こちらに観光される際はぜひご試食下さい

きっと他の梨は食べれなくなりますよ
